・筆ペンのセットですが、他とちがうのは柄の部分に奈良筆のボディに使われる紋竹を使用しています。
・しかも、筆先は、筆職人による天然毛筆。
・腰の強い人造毛を細筆加工で一本ずつ丹念に増筆しています。
・墨液はカーボンブラックの純黒です。
・カートリッジが二本ついています。
・カートリッジ交換も簡単。
・注意していただきたいのは、カートリッジの墨が無くなっても、他のインクは使わないでください。
筆の穂先を痛めて使えなくなることがあります。
・カートリッジを付けた後は、墨が穂先に出てくるまでお待ちください。
・この時に決して振ったりしないでください。
・又、使用後は必ずキャップをしてください。そうしないでいると、穂先が乾いて書けなくなります。万 が一、穂先が乾いてしまった場合は、一旦、カートリッジを外して、穂先をぬるま湯に、一晩つけてく ださい。その後、カートリッジを付け直してから、穂先の水分を十分に拭き取ってから、書いてくださ い。
・お子様の手の届かないところで、誤飲しないように保管してください。
・保管は横向きでお願いします。
・竹部分やキャップの清掃には、洗剤液やシンナーは使わないでください。書いてある鳥獣戯画のデザインが消えてしまいます。